では、先日から約束していた自動化の仕組み作りの内容を早速公開していきます。
どうして有料のコンテンツを公開することにしたのか?
その理由などはコチラ↓の記事でご確認ください^^
なお、確認ですが完全無料で公開するので、できるだけ実践していただけると嬉しいです。
このコンテンツは実際にお客様にお金をいただいて提供しているものになります。
ですが、公開することでこれまで私が気付かなかった不備などを見つけられる可能性もあります。
そういったところは遠慮なさらずにDMでご連絡いただけるとありがたいです。
私としては、この投稿を見て下さるあなたと一緒に成長して、コンテンツも進化させて
いくものだと考えています。
前置きが長くなってしまったので、本題に入りますね
目次
『心を満たす副業術』各種準備について
まず、昨日の投稿で簡単に解説したように、自動化の仕組みの全体像(上の図)を確認してください。
仕組み作りに必要なものとは?
その仕組みを作るために、以下の準備が必要になってきます。
☆準備する必要があるもの
- パソコン
- レンタルサーバー
- 有料ブログ
- メルマガ配信スタンド
- LP作成プラグイン(ダンガン)
- 動画編集ソフト
- vimeo(動画を格納&販売するために必要)
- ZOOM(動画撮影に使用)
- マイク(イヤフォンとセットのもので大丈夫)
ん~結構たくさん準備するものがありますね
自動化で成果を出す最初の障害
で、私の経験上、この準備に時間をかけるほど成果を出すまでにかかる時間が長くなって…挫折してしまう方が多くなる印象があります。
ということで、この自動化で成果をすばやく出すには、まずは『準備をすばやく終わらせる』必要があります。
そこでクライアントさんにどうして準備が進まないのか理由を聞いたところ、
「課金されるのが怖い」
という声をいただきました。
これに関しては、ちょっと厳しい言い方になりますが、あなたのビジネスを0から作るわけなので、そこにかける投資として考えていただきたいと私は思っています。
お金関係の大切なお話
日本人って、お金の話をすることを強く避ける傾向がありますよね。
でも、ここではとても大切なお金の話をしていきます。
当初はただここに関係する経費だけの話に留めておこうと思っていましたが、この記事を見て下さる方のことを考えてより踏み込んだ形でお金関係についてのお話をしていきます。
リアル起業は数百万円かかる
リアルで起業するには、オフィスを借りたり各種必要なものを揃えたりで、普通に数百万円はかかります。
あなたが比べるのはそこです。
それと比べるとオンラインで起業するのは、かなりリスクを抑えられると思います。
オンライン起業はいくらかかるの?
そこで、オンラインで起業するには実際どれくらい必要なのか、先ほど書いた「自動化で必要となるもの」を例にとって必要経費を計算していきます。
- パソコン(持っていない方は目安として10万円程度:ただし、私はすでに使っていたパソコンを活用したのでここでは0円で計算)
- レンタルサーバー(Xサーバーの×10プラン:1100円/月)
- 有料ブログ(ワードプレス自体は無料)
- メルマガ配信スタンド(私はマイスピーの3300円/月プランを利用中)
- LP作成プラグイン(ダンガン:12800円)←買い切りです。
- 動画編集ソフト(※無料のソフトもありますが、私はパワーディレクターを使用:700円/月)
- vimeo(動画を格納&販売するために必要:700円/月)
- ZOOM(動画撮影に使用:無料で使えますが、私は2000円/月程度支払っています)
- マイク(イヤフォンとセットのもので大丈夫:一番安いものだと千円未満のものもあります。)
ということで一番安く済ませるなら、初期投資という意味では約14000円と、毎月月額でおおよそ6000円が必要になります。
ということで、一年間でかかるコストはおおよそ8万6千円になります。
リアル起業だとどんなに安くても初期投資だけで数百万円かかることを考えると、十分過ぎるくらいコストを安く抑えて起業できるとお分かりかと思います。
ただ、目の前のお金のことばかり考えるのではなく、少し先の未来のことを想像して欲しいと思っています。
税金対策は起業家に必須!
ここでは経費だけの話から一歩踏み込んで、税金対策のお話をしていきます。
あなたは「今はそんな必要無い」と思われるかもしれませんが、起業家にとって税金の対策は必ず必要となってくることなので、この機会に概要だけでも理解しておくことを強くお勧めいたします。
税金の引かれ方が違う?
その前に、あなたがこれまで会社員やアルバイト・パートでしか働いたことが無いなら、どういった形で私たちの収入から税金が差し引かれているかを知っておいて欲しいと思います。
会社員やアルバイト・パートの場合
結論から言いますと、私たちの手元にお給料として届く時には、すでに国による天引きという画期的なシステムによって、私たちに痛みを感じさせることなく税金が引かれています。
私たちはこの税金が天引きされるシステムを当たり前に受け入れてしまっているので、サラリーマンは実際に総収入の3割程度を納税しているにも関わらず、その痛みを覚える機会があまりありません。
もしこれが嘘だと思うなら、ぜひご自身で確定申告をしてみたり、実際の額面収入と納税額を見比べたりしてください。
あなたが働いている企業や組織から、総収入額や納税額が記載された証明書が手渡されていると思いますので、この機会に実際にぜひ確認してみてください。
きっと予想以上の金額を納税していることに愕然とすると思いますよ。
でも、雇われて働いている限り、節税の方法は基本的に無いのが現実です。
そういった中で、ふるさと納税がある意味では唯一の節税対策とも言えます。
※でも実際には、
- 税金の支払先が変わる
- 返礼品が送られてくる
ということなので厳密には節税とは言えないと私は思っています
ということで、少なくとも個人事業主になることで使える節税対策が増えますが、その大枠の内容について簡単にお話したいと思います。
個人事業主や法人経営者の場合
個人事業主や法人経営者になると、節税対策として使える手段がかなり増えます。
※実際には個人事業主と法人経営者では、採用できる節税対策に違いがあります。
個人事業主に関しては、収入が発生するところに関して節税対策できるのに対して、法人経営に関して採用できる節税対策は、ビジネスの運営に関わるものは全て経費として計上できるようになっています。
簡単に言えば、法人を設立した方が採用できる節税対策は格段に増えるということです。ただし、法人設立に関しては慎重に検討して、その方が節税などのメリットが大きいと判断出来てから実際に動き出すようにしてください。
ここでは本題から外れてしまうため詳細は割愛しますが、法人設立にはそれなりの労力や設立後に発生するコストもあります。メリットばかりじゃないということをご理解いただけるとよろしいかと思います。
まずは個人事業主になりましょう
ということで、書類を2種類(個人事業主申請書と青色申告書)税務署に出すだけで個人事業主として節税できる範囲が広がりますので、ぜひ実際にやってみて欲しいと思います。
会社員などで雇われて働きながらでも、個人事業主として働いて副収入を得ることは十分できますので、ぜひ挑戦して欲しいと思います。
各種準備するものについて
それでは、私の提案する自動化の仕組みを作って運用していくにあたり、実際に準備する必要のあるものについて、それぞれのポイントをお話していきます。
ここでお話するポイントを把握しておくことで、あなたにとって余計な出費を抑えることができるので、ぜひしっかり読み込んで欲しいと思います。
パソコンについて
もしすでにパソコンをお持ちでしたら、まずはそれを活用することを考えてください。
余計な出費を抑えることも、これからあなたが副業で稼いでいくための大切なポイントになります。
なお、動画編集も必要になるので、できるならそれに耐えられるだけのスペック(パソコンの能力)が欲しいところです。
☆実際に必要なスペック
- CPUは最低でもCore i5以上(理想はCore i7)
- メモリは最低でも8G以上(理想は16G)
他にもお伝えしたいことはありますが、もし新たに購入するなら少なくともこの2点をクリアするスペックのパソコンを購入しておくことをお勧めします。
※なお、実際に動画編集をやってみて、苦手とする方もいらっしゃると思います。
そういった場合、苦手なりに自分でやってみることも良いのですが、得意とする方にお願いすることもできます。なので全てを自分一人でやらないといけない、というわけではありません。
レンタルサーバーについて
私の自動化の仕組みを作る上で、レンタルサーバーは重要な鍵となります。
レンタルサーバーのことを全く分からない方に簡単に説明するなら、オンライン上に土地を借りることをイメージしていただけると良いかと思います。
そして、借りた土地には住所が無いとたどり着けませんよね?
そのオンライン上の住所に当たる物がIPアドレスになります。
私で言うところのkkumagai.comがそれに当たります。
私が使っているレンタルサーバー
私はエックスサーバーの一番お手軽なx10プランというものを使っています。
で、基本的にこういったものは長く使うと割引率がアップしてお得になりますので、お財布と相談して無理の無い範囲で長めに契約するとよろしいかと思います。
他にもこの業界は競争が激しいので、新しいところでも良いサービスの業者はどんどん出てくるはず。そういった動向を踏まえて、柔軟に対応していくのもありだと思います。
有料ブログについて
まず、ブログには無料と有料のものがあります。
でも私は間違いなく有料ブログを強く勧めています。
なぜなら、無料ブログ(アメーバブログなど)は管理している企業の一存でアカウント停止などを受けるリスクがあり、そこであなたのビジネスの息の根を止められる危険性があるからです。
一方、有料ブログはお金を払っているお客様として自分で運営していくものなので、よほどの反社会的な記事を上げ続けてでもいない限り、ブログを強制的に閉鎖されるリスクはほぼ0です。
なお、ほとんどの有料ブログはワードプレスでできていて、それ自体は無料で使うことができます。
でも、先ほどレンタルサーバーのところで触れたように、オンライン上にあなた専用の土地を確保しないと有料ブログは設置できないので、ワードプレスで作るブログを無料で運営することはできません。
※なお有料ブログ一つでも、広告費などで収入を生み出すことができますが、ここでは本題から外れるため割愛させていただきます。
メルマガ配信スタンドについて
これは結構色々なものがあります。
私はマイスピーのビギナープラン(3300円/月)を使っています。
というか、メルマガ配信スタンドって何か知っていますか?
いつも私たちが使っているメール送信ソフトでは、一斉に送ることができる人数に限界があります。そこで登場するのがメルマガ配信スタンドになります。
私自身、最初は無料で使えるものでやっていましたが、どこかのタイミングでそれでは限界が来ると気付いて、今は上記の有料のものを使っています。
ただ、無料でもある程度使えるものもありますので、ご自身の副業の今後の展開を考慮して適切なものを選ぶことをお勧めします。
LP作成プラグイン(ダンガン)について
有料ブログの機能を拡張するプラグインの一種として、LP(ランディングページ)を作成することに特化したダンガンというものを強くお勧めします。
このダンガン、買い切りタイプで一度12800円で購入したら、何度でもLPを作り放題です。
なお、LPって何かといえば、あなたもオンラインの販売ページとして何度も見たことがあるはずのあの縦長のページのことです。
どんなに時代が変わっても、ビジネスの基本は商品やサービスを売ることです。
そのためのLPをつくるためのツールとして、ダンガンは楽に簡単に見栄えの良いLPを作れるので強くお勧めします。
動画編集ソフトについて
パソコンのところでも軽く触れましたが、私の教える自動化の仕組みを作るためには動画の編集が必要になってきます。
とはいえ、本気のプロレベルの編集が必要になるかと言えば、そこまでではありません。
基本的には、以下の3点ができれば十分かと思います。
- 要らないところをカットする
- テロップを入れる
- BGM・効果音を入れる
私は動画編集をもう少し極めたいので有料ソフトを使っていますが、無料でもいくつか十分に使えるものもあるようです。
なので、そういったものを実際に使ってみて、それで大丈夫だと判断できたらそのまま無料のものでやっていけばいいと思います。
ちなみに、私は個人的に使っていませんが、私の周りの起業家さんとのやり取りの中で、これは使える!と話に聞いた動画編集ソフトをいくつか挙げておきます。
私は早い段階で有料ソフトを使い始めましたが、コストを考えて無料のものから使い始めてみることも十分良い選択だと思います。
☆無料でもかなり使える動画編集ソフト
(中級者以上向け)
- DaVinci Resolve(ダビンチ リゾルブ)
- Blender(ブレンダー)
(初心者向け)
- Windows ムービー メーカー
- iMovie(iPhoneに最初から入っている)
もし無料のものでは納得できなくなってきたら、その段階で有料のものを活用してみると良いかと思います。
vimeoについて
動画を有料の教材として販売する場合、YouTubeに挙げている動画を販売することはYouTubeの規約違反となってしまいます。
それを無視して動画を販売すると、恐らくYouTubeからおりを受けてアカウント停止などの制裁を受けることは十分考えられます。
そこで、動画を販売する場合に活用するのが、vimeoになります。
一番安価なものでも十分使えるので、まずは月額700円のPlusを活用してみると良いと思います。
目先の損得だけではなく、少し先の未来をイメージしてペットボトル5本分くらいの投資をしちゃいましょう。
ZOOMについて
コロナの蔓延に伴って、オンラインで仕事をする機会が増えてきました。
そういった社会背景を反映して、オンライン会議などに大活躍しているものがZOOMになります。
基本的に無料で使えます。
私は課金して活用していますが、無料でも二人でのオンラインでのやり取りは時間無制限で使えます。
3人以上のやり取りに関しては、最大45分までとなっています。
もしそれ以上やり取りが続くのなら、改めて回線を繋ぎ直せば会議などのやり取りができます。
ただ、実際のところ、オンラインでの会議や説明会どを実施する場合、一度やり取りが途絶えてしまったらあなたはどう感じるでしょうか?
…ということで、私は課金して活用しています。
課金すると月額で2000円ほどかかるので、安くはありません。
ですが、あなたのビジネスで活用するなら、無料でいいのかどうなのか?十分検討してみることをお勧めします。
なお、私の自動化コンテンツでのメインの使い方は、一人ミーティング状態での動画撮影を活用した動画素材の撮影になります。
詳細はまた追ってお話することになりますので、ここでは「そんなこともできるのか~」程度で考えていただけると幸いです。
マイクについて
私の自動化コンテンツでは、ヘッドセットタイプのイヤホンとマイクがセットになっているものがあれば十分です。
一番安いもので千円以下で、通常でも千円台で十分録音できるものが買えます。
変にこだわるより、まずはすばやく始めていきましょう。
稼げるようになってから、音質の良いマイクに変えたら十分です。
準備をなめるな!
準備をなめてはいけません。誰でも準備しないと新しい挑戦を始められないんです。
だから、すばやく軽やかに準備を終えて実際の副業に取り組んでいって欲しいと思います。
そして、全く今の段階であなたがどんな副業で稼いでいけばいいのか分からないなら、このまま私の自動化コンテンツに沿って実践していただきたいです。
なぜなら、
再現性の高いビジネスを作れる
可能性が高いからです。
この自動化の仕組みは、一度作ったら何度も再現できるものなんですね。
そしてあなたには仕組みを作ることで、スキルがどんどん身についていきます。
それを続けていくことで、そんなあなたの助けを求めている方からお声がかかる可能性があります。
もちろん、受け身でいるだけではいけないので、こちらから情報発信などを仕掛けていくことも含めて私が今後徐々にお伝えしていきますね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
続きはコチラ↓からどうぞ!
SNSの応援もよろしくお願いします
毎日気付いたことをマーケテイングやビジネスに絡めて投稿しています。
毎日読んでいただくだけで、あなたのマーケティング力を高めることができる内容になっています。なので、ぜひこのブログと合わせて一読することをお勧めします。